オジュウチョウサン物語 なかがき
作者のあでのいです。ここまで「オジュウチョウサン物語」をお読み頂きまことにありがとうございます。
さてこのオジュウチョウサン物語ですが、ここでひとまず一旦休止とさせて頂きます。
現時点で既に7歳の中頃までは概ね書き終えてはいますが、いかんせん皆さんもご存知の通り、オジュウチョウサン号はいまだ現役の競走馬です。これ以降の物語に関しては、競走馬としての最終的な顛末を踏まえた上で完成させるべきであろうと考えました。
続きは引退後にまた投稿させて頂こうと思います。
本記事内容は当初「小説家になろう」様に投稿していたものですが、こんななろう読者のボリュームゾーンに対して一切需要無いであろう作品を少なくない読者の方に読んで頂き、感謝のしようもありませんでした。アクセス解析を見る限り、それなりに固定読者もついて頂いたようで、非常に嬉しく思います。
しかしながら、実在人物をテーマにした作品は規約違反とのことで、削除の憂き目にあってしまい、コメント・評価いただいた方々には申し訳ない限りです。
(これに関しては全面的に規約を見落としていた私の責任ではありますが、実在人物に関する禁止規定を「二次創作について」の項目に載せているなろう運営側に対しても納得のいかなさはあったり)。
そんな訳で、自身のブログに投稿し直した本作ではありますが、まことに勝手ながら本記事は一旦休止とさせていただきます。
オジュウチョウサン号の引退がいつになるかはまだ未確定ではあります。長山オーナーが種牡馬入りを諦めていなければ流石に今年いっぱいで引退かなとは思いますが、その夢を既に断念しているようであれば、オジュウチョウサン号自身に衰えが見えるまではまだしばらくは現役を続けることでしょう。
早ければ数ヶ月後、遅けらばもう1、2年後にまた会いましょう。
それではあでのいでした。
という訳で皆様しばしさようなら〜。(ブログの他の記事も読んでくれると、うーれしーいなー)